採用特設サイト
業務内容・取得可能な資格
土木事業
~大地の芸術家~
道路や橋、水道など
生活基盤を支える仕事
解体・建築事業
~建物が活きる仕事を~
小屋や家屋・工場など
建築物の解体業務
リフォームや新築工事
などの建築業務
営業
~信頼される人へ~
お客様と企業の架け橋
積算や見積りを担当
総務・経理
~最強の後方支援部隊~
会社を運営する上で
必要な手続きを管理
請求や支払などの会計業務
~様々な資格を取れる環境~
■土木施工管理技士
公共工事で必置となる主任技術者や監理技術者になるために必須の資格。土木施工管理技士は、土木工事の現場監督としての立場です。道路や橋、上下水道からトンネル、ダムなど土木工事の技術者となり、発注者との打合せを、図面の作成、工事の計画から進捗まで現場をコーディネートする役割を担います。
土木施工管理技士を取得した場合、2級では『主任技術者』、1級では『管理技術者』として認められます。また、各工事現場での『専任の技術者』としても認められます。資格を取得することによって責任のある立場で工事に関わることができるようになります。技術者として高く評価されるため、会社の貴重な人員として現場などでも評価してもらうことができるようになります。
■建築施工管理技士
建設現場で現場監督もしくは現場代理人と呼ばれる仕事を行います。工事を発注した依頼主との打ち合わせや、設計者との打合せ、建設現場に出入りする職人の監督・指導が主な仕事の内容になります。
1級建築施工管理技士は監理技術者になれるので、大規模な建設現場にも携われるチャンスがアップします。大規模な建設現場の監理技術者になれば、それだけ大きな実績として自分の実力をアピールできます。2級施工管理技士は、1級とは異なり主任技術者しか専任を受けることはできません。しかし、その分短い実務経験で受験資格を得られます。
■造園施工管理技士
工事のなかでも「造園」を手掛ける仕事で、具体的には、公園や緑地、遊園地などの造園工事の施工計画を作成し、現場の工程管理、資材等の品質管理、作業の安全管理等の業務に携わります。
■管工事施工管理技士
■舗装施工管理技術者
■解体工事施工技士
■建設業経理士
■車両系建設機械
(油圧ショベル等の運転資格)など各技能講習
■丸のこ等作業従事者など各特別教育
■地山の掘削作業などの各作業主任者etc...
資格取得の試験費用を会社がバックアップする制度もアリ!
仕事を通しての
スキルアップが可能です!!
特長的な取り組み
〈実践型インターンシップ〉
小野建設では高校生の短期職業体験に加え、
大学生と実際に働いている人たちが協力し自社の課題解決に向けて取り組んでいます。
実はこの採用サイトもインターン生と共に作成しました!
実際に小野建設の一員として働いたインターン生が感じたこととは…
佐伯さん (当時大学2年生)
【期間】2019年8月1日~2019年8月10日
【業務内容】職人図鑑の作成、ポスター作成
インタビュー(英語で外国人技能実習生にも) など
小野建設で一定期間働いてみて思ったこと、感じたことはありますか?
小野建設さんとの関わりを経て感じるのは、2つ。学び続けチャレンジしていく力と地域に根ざし貢献する力。
現状に満足せず、変化の激しいこの時代において新しい燃料の有効活用や外国人の積極的雇用など新しいことにいち早く挑戦されています。また、グローバルに外に目を向けるだけでなく、地域に根ざした活動も。西馬音内盆踊りや冬の祭花嫁道中での整備は毎年恒例だとか。
新しきを取り入れながら、地域も見守り続ける。
短期間ではあるが、一緒に働かせていただいた私が感じた小野建設さんでした。
2020年夏…
約一か月半にわたり、インターン生と本採用特設サイトを作るプロジェクトに取り組みました。
今回は更に、コロナ禍での新しい取り組みとしてオンラインでのインターンを実施しました。
今回のインターンでは、WEBサイトの作成という今までやったことのない分野への挑戦をしました。最初は、約一か月半で満足のできる成果を出せるか、不安でいっぱいでした。ですが、インターン生同士の会議や、社員の皆さんからご協力を頂いたことで、素晴らしいコンテンツを作れたと思いました。様々な方と協働して一つのプロジェクトに取り組むことの楽しさ、新しい挑戦にも臆せず立ち向かう力など、色々なことを得ることができたインターンになりました。
土田さん 大学3年(当時)
私は兵庫県からオンラインで参加しました。地元の魅力に気付づき、地域という場所に興味を持ったことがきっかけでインターンに参加しました。活動では苦手な分野も比較的得意な分野にも挑戦できたという印象が強いです。たかが学生の意見、ではなく一意見として受け入れ、力を貸してくださる小野建設さんで働けたことがプラスになったと思いました。今回のプロジェクトの成果が今後の小野建設さんに受け継がれていくことを願っています!
安部さん 大学2年(当時)
〈地域学生との交流〉
株式会社小野建設は、地域や行政機関、民間団体などと連携・協力し、地元の小中高生に建設業の仕事や魅力などの情報を発信しています。
建設機械(重機)操作のデモンストレーションや、試乗・操作体験なども実施し、参加した生徒に楽しい時間を過ごしてもらいながら建設業の仕事の魅力を伝えています。